2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ロードバイク買って、5年になる 弟と友達のロードバイクのBB30は、音鳴と水の侵入によるサビで回転が悪くなり、最近交換した、私のバイクは完成車でなくショップで圧入してもらって、スギノ製品でセラミックベアリング、音鳴、水の侵入もなく問題ないと思っ…
吉野山で10月27日に開催される、吉野修行の道ヒルクライム、コースは5.7kmと短かいが 平均勾配8.3パーセントはかなり厳しい。 吉野の七曲りを走る、カーブもかなり多い
アルゴンGPまた、マルケスが勝つた。 ホンダで速いのマルケスだけで、他はヤマハ、ドカティが独占してる。 やっぱり、マルケスのテクニックでホンダの単車速いのか? 旋回性能はヤマハの方が速いように思える トータルバランスもヤマハがいいように思うし、…
ついに、DDON最後の敵、黒龍倒しました。 ゲームを初めて3年、土日をメンイに続けてきた、メンイストーリー1筋、ストーリーに関係ないサブストーリーは、難しいのはパスして、ソロプレーしかなし、人の助けは借りずできるだけ、自力でやったけど 何回か攻略…
2週間前の落車による怪我は、ほとんど、治ってきたげど 落車によって後輪ホイールに振れがあることが判明、落車による振れは治せないとのこと 色々と問題あるな
9月7日受付、9月8日本番 大台ケ原ヒルクライムに出場しました。 10回以上出場してると思います。 前日受付、近くて宿泊できてコンデションとしては、最高です。 前年よりも体重が思いのだけが不安材料 本番は、スタート集合時点から雨、1週間前の落車が頭を…
下り坂で30kmくらいで落車してもヘルメットの内側のスチロールにはヒビが入りました ヘルメットかぶってなかったらを考えると 恐ろしいです しかし、ヘルメット買ったばかりで1ケ月しかたってない1万円以上したのに 逆に、新しいからよかったとも考えられる…
お台場に、ユニコーンガンダムがあると見物におおー変形した、盆休み気温35度はある しかし、ガンダムファンは関係ない ファンは変形待ち、かっこいいわ ダイバーシティの6階か7階がガンプラゾーン ガンプラの種類半端ない フルアーマサイコザクしびれる
9月8日の大台ケ原ヒルクライムの為に9月1日に試走に行きました。 天気もよく、頂上まで登り帰りの下り坂 もう少しで下り坂が終わりと言う所で、道路に水が流れていた。 注意して端を通った瞬間に落車 まったく、なぜ落車したのかもわからず、身体の右側が傷…