2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

万博工事やっとれん

設計事務所のくそわがままな要望で、こっちの精神が参りますわ、休みはないは工期はない、給料は安い、残業代なし、休日は無料奉仕でふざけるな、代休も取れない ほんまに、やっとれんわ! 年取るほどに忙しくなって給料も安い ほんまに、辞めたいですわ

万博順調に進んない。

多くの記事は、気運を高めようと順調に進んでるとか、楽しみだうとか書いてるけど 確かに完成間近な、建物や完成した建物もあるが、私の行ってる現場は日曜日、祝日すら休みなし、3連休もなし それでも、万博に間に合うかどうかわからんみたいです。 分けわ…

サントリー生

サントリー生を飲む トリプル生 スッキリとした味で飲みやすい 苦味も押さえ気味で、ゴクゴク飲めます。 何杯でもいけそうな軽い感じ 普通に美味しいです。

万博の仕事で会社も辞めたい

万博の仕事日行くのが憂鬱で仕事も辞めたい 考えれば考えるほど、アホらしくなってくる なんで、こんな嫌な思いまでして、万博仕事いかなあかんのか ほんまに辞めたい。

クソ迷惑な万博やめてくれ

大体、何の為に万博するのかわからん 理由のわからん、建物ばかり作りやがって 何がええのかサッパリわからん 建築家の自己満足の為に、やってるみたいや 一般人にはまったく興味がない 金だけ使って解体か、あほくさ

新1番搾り

キリンの1番搾りを試飲 先に飲んだ、晴れ風とどう違うかと聞かれもよくわからない どちらも、ゴクゴク飲める飲みやすいです 喉ごしがよいのであっと言う間になくなってしまいたす。 若干、新1番搾りは後味に苦味が残る感じ 嫌な苦味では無くて、ホップのさ…

万博で浮かれてる場合かよ

能登半島被害、各国て戦争、中国の景気悪化 大阪万博で浮かれてる場合ちがうぞ 万博するんやったら、能登半島の支援を優先しろぼけ 万博工事に来て会社や、人を全て能登半島に回せよぼけ どんだけ、早く復興できるかわかるやろあほんだら

米値上げ

米がめちゃくちゃ高い、5kgあたり1500円くらい上がってる 理由がわからん、台風もあんまり来てないので、米の収穫も例年通りの収穫ちがうかな 毎日食べる米の値上げは大変厳しい 下がってくるんかな

穏やか日々

今週は、地獄の万博に3日ほど行かなくすむ 精神的に穏やかな日々が続いているが 週末の3日間連続で地獄の万博に行かなくては行けない。 万博よ、中止になれ